こんにちは!佐賀県鳥栖市を拠点とし、福岡県久留米市や福岡市などを中心に、九州一円で鳶工事や足場工事、支保工を手がけております株式会社TNKです。
皆様は工事現場で働く職人と聞いて、どのような姿を想像されますか。
その特徴的なシルエットの作業服姿が思い浮かんだ方も多いでしょう。
実はあのシルエットには知られざる機能が隠されています。
そこで今回は、作業服ことニッカポッカの基礎知識と、職人から愛される理由についてご説明いたします。
基礎知識
ニッカポッカとは、基本的にはひざ下まで丈があるゆったりとしたズボンのことです。
鳶職人の必需品である足袋との相性が良いことも、広く普及した要因のひとつといえます。
鳶職人をはじめとする作業員がはくズボンとして活躍しているニッカポッカですが、近年では足元が見えにくくなることや強風を受けた際にバランスを崩しやすいといった観点から、高所での作業でははくべきではないとの声も多くなっています。
そのため、ニッカポッカをはいて建設現場などで作業をする際には、サイズの合ったものを選ぶことが大切です。
ニッカポッカのメリット
安全性を危惧する声は多くなりつつあるものの、現在でも多くの職人がニッカポッカを愛用しています。
その理由としては、まず、足を動かしやすい点が挙げられるでしょう。
ニッカポッカの大きな特徴のひとつであるゆったりとしたシルエットは、建設現場などで働く作業員にとって、作業の効率化に役立ちます。
また高所において、ニッカポッカはバランサーとして機能する点も理由といえます。
ニッカポッカには横幅があるため、転落事故の防止対策としても一役買っているのです。
さらに、建設現場などでは、足場の一部が通路にはみ出していることがあります。
誤って足を引っかけてしまった際に、ニッカポッカが緩和剤となり衝撃を和らげてくれることも、職人たちから愛される理由の一つでしょう。
TNKへご相談ください!
株式会社TNKでは、鳶工事や足場工事、支保工に関するご相談を承っております。
ご要望に応じた施工を得意とする会社です。
品質面やコスト面でもお客様より高い評価を頂いております。
ご相談だけでも受け付けておりますので、気になる方はぜひご連絡ください。
【求人】TNKでは新規スタッフを募集中!
弊社では現在、鳶職に携わる現場スタッフを募集中です。
がんばった分だけ評価に反映される環境で、生き生きと仕事をしてみませんか。
やる気と体力がある方なら、未経験の方でも大歓迎いたします。
鳶職人の仕事は将来性にわたって需要のある仕事です。
まずはお気軽にご応募ください。
最後までご覧頂き誠にありがとうございました。